博多港
伊崎漁港福岡市の百道にある漁港です夕日が隠れてからの写真です 前回に引き続き伊崎漁港です。前回の投稿リンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com これまでです。 ブログランキング参加しています。応援ありがとうございます!
伊崎漁港福岡市の百道にある漁港です福岡ドームのすぐ近くに普通の漁港があります 撮影場所がネタ切れ状態なので、日頃行かない場所での撮影です。ここは観光地のすぐそばですが、観光とは関係の無い普通の漁港です。 福岡市は大きな都市ですが、漁場は近く…
博多湾夕景 荒津大橋と夕日 博多湾 夕景福岡の街の中心部天神から少し先にある須崎埠頭からの撮影です! 今回も旧作をアップします。博多湾の夕景。今回は福岡の街の中心部天神から少し先にある須崎埠頭からの撮影です。日が長い季節になると、この場所の夕…
博多港 モノクロ スナップ写真 博多港のモノクロ風景写真です!福岡市内には造船所もあるんです! 今回も3年前の撮影です。普段意識することは、あまり無いのですが、福岡は港街です。港には非日常が転がっているので、たまに撮影に行きます。大したものは無…
今回は少し趣を変えて博多港(博多埠頭)のスナップ写真です。街の喧騒を離れて港に来ました! 客船の往来を考えると、場所はここ博多埠頭になります。 以下の地図をご参照下さい。ベイサイドプレイスという商業施設があります。
前回紹介させてもらいましたニコン クールピクス A900 作例です。福岡市内のスナップ写真です! 前回の簡単レビューのリンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com 私はボケた表現をあまりしないので、一眼レフとの差分は分かり難いですね。今回は日中の撮影…
珍しくコンパクトデジカメのお話です出張に出かけるので、慌てて使えるコンデジを買いましたそのコンデジ ニコン クールピクス A900についての感想です 丁度この記事を予約投稿する時間には自宅を出ています。朝起き嫌いです!(笑) このコンデジを使用して…
博多港 夕景 モニュメント 少し趣を変えて博多港夕景。なんでもない、平和で普段通りの夕方です。 少しネタ切れ気味です。なかなか思うような被写体は見つからないですね。しかも死ぬほど蒸し暑い。(汗) こういう普通の写真も撮るのです。(笑)構図が良く…
博多湾 ノスタルジックなスナップ写真 私は週末時間があると海に向かいます。もちろんカメラ抱えて!(笑) 日頃、狭い空ばかり見てるから、広い空を見たいのです。夕刻の空は色々な表情を見せてくれます。 秋の雲は良いですね! 何も語りません。ゆっくりと…