花
福岡城址 舞鶴公園今年最後の桜撮影 名残の桜です2021年3月28日撮影です 今シーズン最後の桜の写真投稿です。福岡市内では、今日(4月3日)現在 ソメイヨシノは完全に終わり。少ないですが、遅咲きの八重桜、枝垂れ桜が咲いている位かと思います。近所の桜は…
2021年3月27日撮影 福岡市内の桜の風景です博多区美野島と南区清水にかかる清美大橋上流の桜並木です散歩に良い桜の穴場です 近場の桜の穴場です。場所はこのあたりです。清水と美野島から一文字ずつ取って清美大橋です。ベタですね。(笑) この辺りは博多…
2021年3月27日撮影 福岡市内の桜の風景です城南区堤団地横の一本松川緑道の桜並木 後編です 前回の続きです。よろしければ、前回の投稿もどうぞご覧ください。 www.fukuokajokei.com 2021年の桜写真の投稿リンク貼ります。 いずれも近場です。 www.fukuokajo…
2021年3月27日撮影 福岡市内の桜の風景です城南区堤団地よこの一本松川緑道の桜並木ここは本当に桜の穴場です 今年は例年より1週間以上桜の開花は早いです。撮影時点で、開花はかなり進み、葉桜、落花が盛んなタイミングでした。4日前に来たかったです。(笑…
桜 紅葉の花博多部の古刹の春のちょっとした風景です 花よりも昭和レトロ写真の方が良いというご意見 今日もお聞きしましたが、ネタがないので今回も桜です。(笑)コロナ下で遠出を避けているのでネタ切れなのです。。。 撮影は2021年3月20日です。今日(3…
福岡市内満開の桜に誘われて少しだけ撮影那珂川沿いの桜です 2021年3月24日 福岡市内の桜はちょうど満開昼休み時間帯に少しだけ近場で撮影しました。(笑) 今年の桜の撮影は以下のリンクからどうぞ。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 同じような…
福岡市の桜の人気スポット舞鶴公園 (福岡城址)前回に引き続き2021年3月20日午後の撮影です 前回の続きです。土曜日(20日)の撮影です。全体的に、3月24日あたりには満開になると予想します。 舞鶴公園の桜は大部分がソメイヨシノですが、早咲きの枝垂れ…
福岡市の桜の人気スポット舞鶴公園 (福岡城址)2021年3月20日午後の撮影ですこれからが楽しみです! 今回は速報です!今年の福岡市内の桜の開花は本当に早く、20日時点で、ここ舞鶴公園では平均して4分から5分咲位でしょうか。今度の火曜日辺りから満開にな…
福岡市植物園の秋バラ その3 です色形本当に色々なバラがあります華やかなバラ 控えめなバラ2020年11月1日の撮影です 今回の秋バラの写真シリーズは今回で締めです。前2回の投稿リンクを貼りますね。見られてない方は、ご覧いただければ何よりです。 www.fu…
ようやく福岡にも秋バラの季節が来ました!秋晴れの週末福岡市植物園の秋バラ その2 です 前回の投稿リンクを貼ります。 ご覧になられていない方は、こちらもご覧いただければ何よりです。 www.fukuokajokei.com 福岡市植物園のバラ園は大きく二箇所に分か…
秋晴れの週末福岡市植物園の秋バラです 久しぶりの植物園に来ました。以前ほど花の写真を撮影しなくなり、なかなかこの植物園には来ません。 秋晴れの日曜日 2020年11月1日の撮影です。バラは品種により撮影時期が少しずれますが、全体として6分咲き位でしょ…
福岡県内はちょうどコスモスの見頃です!2020年10月18日撮影満開の福岡県水巻町のコスモス園です! 久しぶりのコスモス撮影です。よくよく見ると、このブログにはコスモスの写真は投稿してなかったですね。福岡市内から車で1時間少し、北九州市からは近い(3…
福岡花写真 舞鶴公園の蓮 2020 福岡城址 舞鶴公園真夏の風物詩 お堀の蓮の花です 梅雨も明けず、相変わらず雨や曇りの日が多い福岡です。いやー しばらく雨は要りません。くすんだ写真が続いたので、口直しに毎年恒例の舞鶴公園の蓮の花です。 しかし、現地…
福岡花写真 舞鶴公園のアジサイ 梅雨の気晴らし福岡城址 舞鶴公園のアジサイです 少し重めの投稿が続いたので、今回は軽めの内容です。舞鶴公園のアジサイです。ここはアジサイの名所ではないですが、伝潮見櫓と牡丹芍薬園付近にアジサイが多く見られます。2…
千光寺のあじさい 梅雨を楽しもう 久留米 千光寺のあじさい鬱陶しい梅雨の合間の楽しみです! 今回は旧写真の投稿です。随分前の写真です。あまり変わっていないと思います。少し広くなったですかね。福岡のあじさい処としては、やはり千光寺がおすすめです…
あじさいのある風景 久留米 千光寺 福岡では6月はあじさいの季節 今回はあじさい写真です 今回も旧作の復活バージョンです。撮影場所がバラバラです。(汗)新作も一応あるのですが、まだ処理出来ていません。(汗) トップの写真は久留米千光寺 あじさいの…
春バラ 雨の石橋文化センター 5月 春バラの季節です今年は撮影困難ですので、旧作をアップします雨の石橋文化センターです 今はちょうど良い季節なのですが、福岡市周辺のバラ園はまだ閉鎖中です。福岡市植物園が来週から開園するようですが、バラは遅いかも…
春の花壇 チューリップ 春の花壇訪れる人も少ない花公園の風景春爛漫な風景です! 新作撮影出来たので、割り込みでアップします。この状況下、少しでも明るい写真の方が良いかと思います。(笑)このご時勢、花公園は春の花の見頃を迎えていますが、福岡周辺…
糸島 日向峠の桜 3年前の桜写真です糸島の山の方 日向峠 雨の日の桜撮影です糸島は海のイメージが強いのですが、結構山もあるんです! コロナ期間中は他人との接触を避ける為、基本に立ち返り風景写真に戻ろうかなと思います。いつもの街中スナップは、電車…
少し前の撮影です!今年の桜は普通には撮影出来ず、安全な近場で少しだけ撮影しました。今年の桜写真はこれまでです! 私は花の中では桜が一番好きなので、この季節が好きなのですが、今年は楽しめないですね。。。 湖水と桜は良い組合せですが、ここはちょ…
少し前の撮影です!今年の桜は普通には撮影出来ず、安全な近場で少しだけ撮影しました。消化不良ですが、来年に持越しですね!今は嵐が過ぎ去るのをおとなしく耐えるのみです。 絞ると余計なものが目立ってしまうので、ボケ中心の表現にしています。 桜写真…
八女市谷川梅林福岡県のお勧めの梅スポットです! ここはお勧めなのですが、今回は遅すぎでした。暖冬の影響でしょうか、開花時期が早いですね。2月23日が2020年の開園最終日なのですが、さすがに花期はほぼ終っていました。撮影対象が限られてしまいます。…
福岡 花撮影スポット 福岡市植物園 秋バラ 福岡市内の花の撮影スポット 福岡市植物園のバラ園 続編です!時候も良くなり、外出には良いですね!福岡市内からは気軽に行ける植物園です! 前回に続いて写真アップしますね。 福岡市周辺のバラスポットの2019年…
福岡 花撮影スポット 福岡市植物園 秋バラ 福岡市内の花の撮影スポット 福岡市植物園のバラ園です!時候も良くなり、外出には良いですね!福岡市内からは気軽に行ける植物園です! 前回の開花に続いて写真アップしますね。 福岡市周辺のバラスポットの2019年…
久留米 千光寺 あじさい 6月はあじさいの季節!久しぶりの花写真です!福岡周辺で一番のあじさいの名所 千光寺のあじさい 前回の続きです。 ここは、久留米 千光寺この辺では一番のあじさいの名所です。2019年6月15日の撮影です。残念ながら、盛りを過ぎて花…
久留米 千光寺 あじさい 6月はあじさいの季節!久しぶりの花写真です!福岡周辺で一番のあじさいの名所 千光寺のあじさいです! さすがにサビの写真が続いたので、バランス考えて割り込みで花の写真を挟みます。(笑) ここは、久留米 千光寺この辺では一番…
福岡花写真 石橋文化センターのバラ これから見頃! 福岡市周辺バラの撮影スポット! まだ、ゴールデンウィークなのですが、場所によっては既に春バラの見頃情報も入っています。今回は福岡市周辺のバラの見所をの写真をアップしたいと思います。バラの見所…
福岡花写真 直方チューリップフェア 春もたけなわ 直方市チューリップフェアです! 今回は。趣向を変えて花写真です!近くに行くことがあり、急遽の撮影です。6日(土)の撮影です。よくよく調べると、7日(日)で終了なのですね。てっきり、もう一週間は続…
福岡花風景 舞鶴公園の桜 福岡花風景 今回は福岡市内 街中の桜です。 今シーズン、私にとっての桜の撮影タイミングは先週末のみでした。 先日の大宰府編は以下からどうぞ。 www.fukuokajokei.com 福岡市内でメインの舞鶴公園は、30日(土)は今ひとつでした…
大興善寺 満開のつつじ つつじの名所 大興善寺 2019/4/27更新GWに入ったので大興善寺のHPを見ました!何と "満開(見頃)" 宣言でした!メインの ”一目一万本”も満開の様です!興味のある方は早めの訪問をおすすめします! daikouzenji.com ーーーーーーーーーーーーーーーー…