大正
北九州市若松区若松南海岸(若松バンド)石炭で栄えた大正の建物が残るエリアのスナップ写真です 久しぶりに北九州市内での撮影です。コロナ禍で北九州市内で撮影する頻度は少なくなりました。人が少ない場所を選べば何も起こらないのでしょうが、少し気持ち…
筑豊炭田で栄えた直方市大正時代に建てられた有形文化財 讃井病院真のレトロが息づいています 今は向野堅一記念館として公開されています 以前から気になっていた建物です。重厚な外観が興味をひきます。以前投稿した直方市ですが、同じエリアにこの向野堅一…
針尾送信所大正7年着工の日本海軍のアンテナです!とにかく大きいのです! コロナ影響もあり、遠出を控えており、久しぶりの遠出です。行き先は長崎県です。メインの撮影は午後なので、午前中の空き時間に撮影しました。あいにくの小雨模様です。メインの投…
門司港駅プラットフォーム モノクロ 北部九州の有名観光地 門司港の少しだけマニアックなガイドです! 門司港の魅力を沢山の写真とちょっぴりマニアックな情報でお伝えします! 門司港初心者の方もそうでない方もどうぞ! 門司港の情報は色々と発信されてい…