福岡情景写真

さまよう心を1枚の写真に託す 福岡から情景写真をお届けします

北九州 モダンなスナップ写真 プレミアホテル門司港 その1

門司港ランドマーク プレミアホテル門司港の画像

門司港ランドマーク プレミアホテル門司港

早朝の門司港スナップ写真です!
まずは、門司港のランドマーク プレミアホテル門司港です!

人込みと熱波を避けて朝の撮影です。
門司港と言えば、門司港ホテル。今は名前を変えてプレミアホテル門司港として営業しています。

プレミアホテル門司港については、以下のリンクをご参照下さい。

ja.wikipedia.org

 

このホテルは、門司港の中でも良いロケーションにあります。
観光エリアです。この暑い季節でも、日中は多くの人が訪れます。

周囲の雰囲気とマッチしたお洒落なホテル。イタリアの建築家アルド・ロッシの遺作だそうです。

この種のエリアには、建物の調和が重要と思います。
今回のシリーズは、いつもの昭和レトロは無しです。(笑)

 

 

過去の門司港レトロの投稿のリンクを貼りますね。
ご参照いただければ、何よりです。レトロ観光エリアと倉庫街は少し離れています。

www.fukuokajokei.com

  

www.fukuokajokei.com

 

www.fukuokajokei.com

 

www.fukuokajokei.com

  

 

 趣が少し日本の日常とは違いますね。

f:id:Rover200:20190811225039j:plain

 

 

f:id:Rover200:20190811225008j:plain

  

 

f:id:Rover200:20190811225012j:plain

  

 

f:id:Rover200:20190811225030j:plain

  

今回の撮影も
ニコンD750シグマArt 24-105mm f4で撮影しています。

 

門司港レトロガイド ディープバージョンを公開しています。
門司港訪問の前に是非ご覧ください。

www.fukuokajokei.com

 

北九州には、本当にノスタルジックでレトロな景色が残っています。
興味ある方は以下のリンクをどうぞご覧ください。

www.fukuokajokei.com

 

次回もプレミアホテル門司港です。

このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。また、画像をスマホ/PCの待ち受け画面等のプライベート使用は問題ありません。ご自由に個人使用、シェアいただいて結構です。

なお、画像の他サイト/ブログへの転載、印刷物の作成等の無断の商用利用についてはお控え下さい。
商用利用される場合は、Adobe Stockでの購入を推奨致します。
以下に私の写真のリンクを貼ります。
または、私までご連絡いただければ幸いです。

Adobe Stockの私の写真のリンクです。stock.adobe.com

 

ブログランキング参加しています。
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。 画像のスマホ/PCの待ち受け画面等のプライベート使用は問題ありません。画像の他サイト/ブログへの転載、印刷物の作成等の無断の商用利用についてはお控え下さい。


ブログランキング参加しています。
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ