福岡市中央区今泉大名あたりの夜のスナップ写真です
年末ようやく街角にも賑わいが戻ってきました
随分久しぶりの更新です。
体調不良で撮影に行けずに間が空きました。普通に仕事してお酒も飲んでいるのですが、肝心の週末は寝ていました。(汗)
撮影再開して、今年最後の投稿となります。
どうぞ健やかで心安らかな新年をお迎えください。
今回の撮影は最近購入した VILTROX AF 33mm F1.4 XF の試し撮りも兼ねています。初めての中華レンズでどんなものかと思いましたが、評判通り全然問題なく使用できます。
いずれレビューを書きますが。3万円でこのレンズが買えるとは驚きです。
ビルドクオリティは高く、純正レンズよりコストが掛かっています。
カメラはコンパクトな富士フィルムのX-E4です。最近は街中の撮影が多く、出番が多いです。

- 価格: 99000 円
- 楽天で詳細を見る
少し難しいかもしれませんが、X-E4の商品レビューです。
最後だけ薬院での撮影でした。
以前の大名関連の過去の投稿リンクを貼りますね。
大名界隈は福岡市内の写真撮影スポットでもあります。
このままコロナが下火になれば良いですね!
今が訪問のチャンスです。福岡へどうぞお越しください!