新緑の季節
久しぶりに友泉亭公園を訪問
黒田家の別荘跡です
友泉亭公園については昔投稿したと思っていましたが、どうも初めての投稿の様です。
ここは黒田家の純日本式庭園のある別荘です。
まさに殿様の別荘です。
この公園の概要については、以下の公式サイトをご覧ください。
福岡市に遊びに来られる方は是非どうぞ。
場所は福岡市城南区友泉亭
この別荘の名前が地名になっています。
住宅地の中にこの公園はあります。
というか、別荘の周りが住宅地になったというのが正確でしょうか。。。
中に入ると別世界です。
静かで風情ある世界です。
博多駅、天神からだと少しだけ距離があります。
もちろん西鉄バスでもアクセスできます。
朝一打ち水が打ってあり、良い感じです。
コロナ影響もあり、9時過ぎでも私が一番乗りでした。
普段、週末は9時過ぎでも、お客さん結構居るのですが、今は少ないのでしょうね。
今が、ある意味ねらい目ではあります。
ツツジの開花も今年は早いですね。
メインのお座敷です。
ここで殿様は庭園の景色を楽しんだのでしょう。
太陽が池の水面に反射して照らしています。
他に訪問者は居らず落ち着いた空間です。
ゆっくりするのは良い場所です。
後編に続きます。
ブログランキング参加しています。
応援ありがとうございます!