福岡県中間市 遠賀川河川敷の鯉のぼりです
今年も元気に泳いでいます
時候も良いのでお近くの方は是非起お越しください
今年も来ました。遠賀川河川敷の鯉のぼりです。私は運が良いのか、3回来て3回とも鯉のぼりは元気に空を泳いでいました。
地図のリンクを貼りますね。中間市役所の目の前の遠賀川の河原にあります。
元々駐車場なので駐車には困りません。
以下に中間市観光案内のリンクを貼りますね。
今年の鯉のぼりまつりは、5月14日までの予定らしいです。
この鯉のぼりは中間市があげている訳では無く、有志の方々があげられている様です。
この日は、一本調子の悪いポールというか鯉のぼりがありましたが、ちゃんと上がるように有志のかたでしょうか、対応されていました。クレーン車まで来ており、結構大変です。関係者の方々には、本当に頭が下がります。
View this post on Instagram
昨年の中間市の鯉のぼりの投稿リンクを貼りますね。
今回使用した機材は
カメラ 富士フィルムのX-E4 コンパクトさ重視の小型・軽量のカメラです。
レンズ 富士フィルム XC50‐230mm 廉価な望遠ズームレンズです。
安い割には結構よく撮れます。
この望遠レンズは、望遠側が35㎜換算で345㎜あります。通常の撮影では十分足りるのですが、ここは広いのでトップの写真だけトリミングしています。
言わないと気付かないとは思いますが。。。
この日も家族連れ中心に多くの方が訪れていました。老人施設関係の方もよく来られるようです。すっかり定着した季節の重要イベントなのですね。
では、どうぞ!
最近、投稿がスローダウンしまていますが、季節の話題等有用なトピックス中心に更新していきます。
このまま何とかコロナが下火になれば良いですね!
コロナが少し収まって暖かくなったら、福岡へどうぞお越しください!