手帳がHatenaのお題だということらしいので少し書きます。
手帳 懐かしい響きです。(笑)
私が若かりし頃、20年以上前の話です。
当時は、個人持ちのPCやスマホなんてありません。
スケジュール管理やメモも当然手書き。
今の若い方は想像つかないと思いますが、会社の報告書も紙なんです。(笑)
修正が入ると消しゴムで消すので、どんどん黒くなります。
そんな、のどかな時代でした。
メールなんてありません、
固定電話とFAXでした。
こんなに時代が変わるとは想像もしていませんでした。(笑)
日程管理やメモは重要なことなので、ビジネスマンにとって手帳は必須アイテムでした!
当時、手帳は結構気合の入った文具だったです!
いわゆるシステム手帳(懐かしい 久ぶりにこの言葉使いました)
が流行ってました。
私もファイロファックスなんか使っていました。
懐かしい!
今もあるんですね!
その後、システム手帳のメーカーを変えたり、能率手帳の類を使用していました。
日本能率協会の手帳だから、能率手帳なんです。(笑)
この手帳は非常に実用的に作られており、メジャーな存在でした。
ファイロファックスがBMWなら、能率手帳はカローラですね!
しかし、いつかしから、手帳を使用しなくて済む様になりました。
スマホと個人持ちノートPCが普及してからです。
私は、スケジュール管理にはスマホのアプリを使用しています。
以前紹介しましたが、ジョルテとGoogleカレンダーを連携させています。
システム手帳的な使い方も出来るようですが、私はスケジュール管理のみ使用しています。
自宅PCで使用しているGoogleカレンダーと同期させています。
メモはどうしているかというと、仕事用はノートPC上のOutlookのメールに書いています。
何故なら、仕事で一番使用するのが、メールソフトだからです。
仕事のスケジュールもOutlookで管理しています。
しかし、ジョルテとGoogleカレンダーとは連携を禁止されているので二重管理なんです。(汗)
プライベートのメモは、Simplenoteという極めてシンプルなメモアプリを使用しています。
これも自宅PCと同期を取っています。
簡単なTo doリストやブログネタ(笑)とか、思いついた時にメモを取れるのは便利ですね!
アプリを使用することで、紙の管理から開放されます。
昔の手帳を引っ張り出して探す必要は無いのです。(笑)
しかし、図とか時間が無い時の走り書きには向きません。
そこで、A4のノートを常備しています。
ツールはデジタル化したのですが、頭の中身はアナログです。
それで良いんです!
人間はそんなものだと思います。(笑)
「便利なものを活用して、日常生活の効率化を図る」
そんなことを意識しています。
ちなみにお薬手帳もアプリなんです。(爆)
忘れがちな手帳をスマホアプリで済ませます。
少し脱線しましたが、手帳は過去の郷愁であり、もう使わないですね。