私にとってもスマホは、生活必需品!
しかし、スマホのコストは高過ぎる!
Docomo 9,447 21%
au 9,130 19%
Softbank 10,260 12%
上の数字が、何かお分かりでしょうか?
三大キャリア、Docomo、au、softbankの
営業利益(億円)と
営業利益率なんです。
皆さん、意識されていないと思いますが、三大キャリアは無茶苦茶儲かっています。
複雑な料金体系で分かり難いですが、各社ほぼ同等で高価格なサービスで大きな利益を挙げています。
政府の勧告にもかかわらず、市場の競争原理が、全く機能していません。
本来は、もっともっと顧客に還元すべきです。
なぜなら!
最近話題の格安スマホですが、三大キャリア(大部分が、Docomo)から無線ネットワークを借りて、サービスを提供しています。
三大キャリアから無線ネットワークを借り受けている格安スマホのサービスは安価ですが、それでも利益は取れるのです。
だから、三大キャリアはボロ儲けなんです。頭に来ますよね(笑)
私はauを使い始めて18年経ちますが、毎月7,000円弱を支払います。家族3人で21,000円です。
今の時代、この価格設定は異常です。
今度の7月に切り替え時期が来るので格安スマホに切り替えます。
2年縛りの2年というのは、意味があります。
リチウムイオン電池は、2年過ぎから、急速に電池容量が減ります。
電池が弱る訳です。だから、嫌でも機種変が必要になるんです。(笑)
やっと、今日の本題 格安スマホの選択です。(笑)
格安スマホと言っても沢山のサービス会社があり、非常に悩ましいところですね。
色々な会社がありますが、コストは似たりよったりですので、自分のニーズにあったサービス会社を選ぶべきです。
私のニーズは
サービスに対しては
・電話は、ほとんど使用しない。
月に10分も使わないでしょう。
家族、友人との連絡はLINEかメッセンジャーです。
今時電話はしないです。(笑)
・データ使用量は、月に2GB程度。
自宅では、Wifiを使用するのでこんなものです。
・折角のSIMフリー(キャリアに縛られない)端末ですから、
2年縛り等は避けたいものです。
端末に対しては
・端末には、あまりにこだわりません。
今がLGですので、日本メーカーに対するこだわりはありません。
・重いアプリは使いません。
・防水、ワンセグ等日本独自の機能は要りません。
・RAM容量ですが、ストレス感じない為には、RAMは3GBは欲しい
所ですね。
・LCDは5インチでFull HDが今時のスタンダードだと思います。
そこで、色んなサイトを見ました。
通話オプションで、850円で5分間以内の通話は無料というのがスタンダードの様です。私には不要ですが。。。
情報は山の様にようにあります。情報あり過ぎて困ります。(笑)
色々見た中で、幾つかも候補についてコメントします。
参考になれば、何よりです。
楽天モバイル
格安スマホでNo.1です。
コスパは良いのですが、2年縛りがあります。
端末のキャンペーンを、頻繁にやっていますので、キャンペーンを活用すれば、安く済みます。
2年縛り以外に弱点が無いサービスです。
DMM mobile
弱点が無いですね。
1年間は、流出手数料が発生しますので、ある種の縛りですね。
Freetel
元々自社製端末のみサポートしていたユニークな会社です。
最近は、他社端末もサポートしています。
端末込みの価格が安いのが魅力ですが、2年目から1,500円アップします。(笑)
”とりかえーる”というサービスで、一年目以降残金なしで機種変できます。
最新のスマホを使い続けたい方にはベストでしょう!
UQ mobile
よく電話する人向けのサービスです。何度でも5分以内の通話は無料というサービスです。
見た目は安いのですが、基本料金が14ヶ月目以降は1,000円上がります。契約の縛りもあります。
OCN
一般の方にとってOCNって聞きなれないかも知れません。
NTT communicationsのサービスです。
料金体系が、シンプルです。急に基本料金がアップしたりしません。通話料金は、オプションに入らなくとも、専用アプリの使用で通常の半額ですみます。
あまりに情報過多で、しかも肝心な情報は小さい文字でしか書いてありません。(笑)
私の使い方から行くとOCNですかね。
途中で基本料金が、変わるのって詐欺みたいなものでしょう。
企業理念を疑います。(笑)
格安スマホの価格体系は、どんどん進化するので、まだウォッチします。(笑)
自分で実績出来たら、家族の分も格安スマホに変えます。
多分、スマホ代は半分に成るでしょう!
さらばau!(笑)