福津市
福津市津屋崎千軒海上交易と製塩業で繁栄した町今回はツタのイメージです 前回、前々回と変わって、今回はまた違ったツタのイメージ中心の写真を集めています。人が使わなくなるとツタは急速に成長します。今回はそんな写真です。 前二回の投稿リンクを貼り…
福津市津屋崎千軒海上交易と製塩業で繁栄した町今回は錆のイメージです 今回は前回と少し違った錆のイメージ中心に写真を集めています。プチ観光地である津屋崎千軒ですが、昭和の建物が結構残っています。一部廃墟化しています。廃墟化はここに限らず、近年…
津屋崎千軒海上交易と製塩業で繁栄した町レトロな町の今の姿です 久しぶりに福津市津屋崎に撮影に来ました。ここは、江戸時代より海上交易と製塩業で繁栄した町です。今でもその歴史の名残が残る静かな街です。 福岡県で栄えた町と言えば、炭鉱と製鉄のイメ…